求人情報サイト

Education

教育体制

地域支援者の育成と
個々のキャリアプラン実現を支援。

私たちは医療・福祉の知識・技術向上だけでなく、 人として成長することも教育のテーマに掲げています。 リニエで働く人が、自分の個性を生かし、相手の想いを受け止め、 専門性に基づいた的確なアドバイスを提供するため、 社内外の講師による各分野の勉強会や研修会を実施しています。

教育体制イメージ概念図 教育体制イメージ概念図

In-house training

社内研修

全社員研修や階層別研修に合わせて、テーマ別の基礎能力やスキル向上のための社内研修プログラム
※法人によって一部内容が異なります。

新入職研修

基本的なビジネスマナーから保険制度、電子カルテの取り扱いなど、所属部署ごとでの社内各種マニュアル研修を実施。

新入職研修の流れ※訪問看護部門での一例

  1. 1
    新入職研修(座学)

    新入職研修
    (座学)

  2. 2
    情報収集

    情報収集

  3. 3
    同行訪問(見学)

    同行訪問
    (見学)

  4. 4
    振り返り

    振り返り

  5. 5
    同行訪問(見学)

    同行訪問
    (見学)

  6. 6
    振り返り

    振り返り

  7. 7
    単独訪問

    単独訪問

  • 全社員研修

    全てのスタッフを対象に法人全体の財務や方向性の把握、制度の確認、足元点検を目的に年1回実施。

  • OJT

    業務に必要な知識やスキルを現場のスタッフが実務の流れの中で指導。

  • 管理職研修

    責任者としてのマインド育成を第一に、管理業務、リーダーシップやコミュニケーションスキルの習得を図る。

  • 小児分野研修

    小児を支えるスタッフ育成のため、小児リハに必要な知識・スキル研修を実施。

  • 精神分野研修

    精神を支えるスタッフ育成のため、精神リハに必要な知識・スキル研修を実施。

  • 多職種事例検討会

    多角的な視点を養うため、多職種を交えて事例検討会を定期的に実施。

  • 職種別勉強会

    職種それぞれの専門性を磨くため、現場のニーズに即した勉強会を定期的に実施。

  • 在宅基礎研修

    在宅看護、在宅リハの基盤となる知識の習得と、事故防止のための基礎研修を実施。

イメージ画像イメージ画像
飾り飾り

External training

社外研修

専門分野や会社の枠組みを超えた情報交換や交流を通じて、視野とネットワークを広げる社外研修プログラム

  • 三輪書店共催セミナー

    グループの親会社である三輪書店を含め、定期的に外部講師を招いて社内外に向けた無料オンラインセミナーを実施。

  • 職能団体主催研修会

    各職能団体の研修会を併行して受講することで、自身の専門性の担保を図る。

  • 産学連携

    臨床の課題や地域課題に対して企業と大学が連携を図り、課題解決の為の研究や、新事業の創出を行う。

  • 臨床塾

    各分野で臨床に必要な実技をメインとした研修会を展開。

Support for academic activities

学術活動の支援

日々の臨床活動や研究をまとめて発信するといった活動の支援を目的に、2017年から社内学術集会を実施。
同時に全国学術大会へのスモールステップとしての役割も果たしており、学会発表助成制度とともに学術活動を積極的に支援。

また、文献検索システム「メディカルオンライン」を導入。
臨床活動から学術研究、執筆活動まで知識・技術・経験の向上を幅広くサポートする体制をご用意。

Upbringing of the next generation

後進育成

新卒看護師・新卒療法士の採用。卒後教育プランとして、専門的なフォローアップを含む教育プログラムを用意。

Other training programs

その他研修制度

※法人により実施内容は一部異なります。

  • フォローアップ研修

    入社後1年以内に、直属の上長・入社時期の近いスタッフとともに、研修を実施。

  • 新任マネジメント研修

    役職者となるスタッフに向け、会社の仕組み・役職者として必要な知識・スキルについて研修を実施。

  • かなえる道場

    顧問である金尾顕郎先生より、臨床での課題解決に役立つ知識・スキルを学ぶ。

  • 教育研修ポイント制度

    自己研鑽となる行動についてポイントを付与。ポイントが規定数に達すると備品や書籍と交換できる。

  • 病院研修

    疾患に対する基本的な医療知識や予後予測の視点、リスク管理を医療の現場で学ぶ。

  • メンター制度

    新卒療法士を対象に1年間相談役(メンター)が付き、定期的な面談による個別支援を行う。

  • スーパーバイズ制度

    専門性の高い経験豊富な医療専門職が訪問に同行し、直接指導を行う。

  • 資格取得制度

    期間限定で助成制度を設け、地域ニーズに応じた資格の取得を推進。

Advisor introduction

顧問紹介

  • 菊池 恵美子 Kikuchi Emiko

    2019年から顧問として就任。社内倫理委員会における研究活動の支援と促進、論文化まで幅広く担当。

  • 後藤 順子 Goto Jyunko

    2022年から顧問として就任。東北地方における地域コーディネート、療育アドバイザーとして山形を拠点に活動。

  • 金尾 顕郎 Kanao Kenrou

    2020年から顧問として就任。呼吸リハビリテーション分野で活躍する理学療法士。OJTを通した研修にて、リハ技術や思考過程を中心に指導。

  • 目良 幸子 Mera Yukiko

    2022年から顧問として就任。ターミナルケアの分野で活躍する作業療法士。ターミナルケアでの関わり方全般について、リハビリ職に留まらず幅広く指導。